【本ページはプロモーションが含まれています】

探偵興信所のサイトはココをチェック!

探偵や興信所に依頼しようと思えば、まずインターネットで検索し、様々な業者のサイトを見て選ぶことと思います。

業者側もサイトを作成し、インターネット上から集客を行うのが主流になっていますので、どの業者もサイトには力を入れているものです。

こうした探偵興信所のサイトは、依頼人にとっては、まずその会社を知る上での入口でもあるわけですし、会社にとっては自社の顔ともなるものです。

サイトのデザイン的な見栄えも重要な要素かもしれませんが、ここでは、サイトを見て探偵興信所を選ぶ際に最低限、押さえておきたいポイントをまとめてみたいと思います。

サイトのURL(ドメイン名)はココをチェック

サイトを開設する際には、どの企業も独自ドメインを取得し、それをURLとします。

例えば、お馴染みの検索サイト「Yahoo!(ヤフー)」であれば、URLは以下のようになっており、「www.yahoo.co.jp」が独自ドメインです。

独自ドメインはこちらの希望する任意の文字列で取得できますので、企業であれば、たいていは社名や業種に関連する文字列で取得するのが通例です。

探偵や興信所のサイトの中には、無料サーバーを使っているところも稀にあり、必ずしも独自ドメインを取得していないものもありますが、きちんとした興信所はこうした独自ドメインを取得してサイトを運営しています。

しかし、独自ドメインを使用している興信所のサイトの中にも、稀にドメイン名と会社名が一致していないものも見受けます。

もちろんドメインは、売買によって所有権が移転する場合もありますし、以前は違う業態で使用していたドメインを使用していたり、あるいは単に社名を変更しただけという場合もあるでしょう。

しかし、注意しなければならないのは、何か問題があって社名変更をしなければならなかった場合です。

稀にあるのが、トラブルが多く社名変更しなければならなくなったという場合や上述のように探偵業法違反で行政処分などを受けたために社名変更をしなければならなくなった等の場合です。

もちろん、なぜドメイン名と会社名が違うのかということを直接業者にも聞きにくいかと思います。

そこで、まずは、そのURLで検索してみて何か関連情報がヒットしないかどうかを確認してみるのも一つの手です。

さらに念を入れるのであれば、以下のようなサイトで、そのドメインの履歴を調べるという方法もあります。

参考Wayback Machine

このサイトの検索ボックスに対象となるURLを入力すると、そのドメインが使用されている期間が表示されます。

そして、画面のカレンダーで、使用された最初の頃の日付をクリックしてみると、その年月日に公開されていた当時のサイト内容がアーカイブとして表示されます。

そのアーカイブを確認することにより、以前の社名なども確認できるかもしれません。

もし怪しいなと思ったら、さらに、その社名で検索してみましょう。

もしかしたら、何らかの過去の情報が得られるかもしれません。

もし何かしらの問題があって社名変更しているようであれば、おそらく運営者は同じでしょうから、その興信所に依頼してもトラブルになる可能性が高いので、敬遠した方がいいかもしれません。

内容はココをチェック

肝心のサイトの中身ですが、特に書かれている文章は、自社をPRするために各社それぞれの特色が出る箇所です。

サイト内容をじっくりと読んで検討する必要がありますが、特に注意すべき点は、「必ず浮気の証拠を取ります」や「100%探し出せます」等々の言い切り型の誇大な表現です。

藁にもすがる気持ちの依頼人からすれば、こうした宣伝文句に心強さを感じてしまいがちです。

しかし、探偵や興信所が扱う調査は、いずれも失敗や結果が出ない場合もあり得ます。

なので、後々トラブルにならないように、こうした「絶対に」、「100%」、「必ず」という誇大広告には、あまり踊らされない方がいいでしょう。

また、内容は薄いのに料金の安さばかりを前面に出しいるサイトも要注意です。

サイトの更新頻度はココをチェック

探偵や興信所の中には、サイトは公開しているものの、依頼もあまりなく実質開店休業状態というところも稀にあります。

たまにくる依頼人を相手にしている業者より、コンスタントに仕事があり、活気があり実績も確かな業者に頼みたいところです。

その興信所の営業状態というものは外からはなかなかわかりにくいですが、例えば、サイトの更新頻度に着目してみるのもいいかもしれません。

更新頻度は、例えば、そのサイト上の更新履歴の日付やブログの最後に記事がかかれた日付などでわかる場合もあります。

また、サイトの見栄えがあまりにも古そうだったり、書かれいている内容からもわかる場合があります。

もちろん、逆に忙しすぎてサイトの更新もままならないというケースもあるとは思いますが、忙しくて多くの依頼人と接しているところは、えてしてサイトを頻繁に更新しているものです。

一概には言えませんが、サイトを見る際には、こうした点も注意してみるのもいいかもしれません。

サイト上でチェックしておくべきその他のポイント

その他、サイト上でチェックしておくべきポイントとしては、探偵業の届出証明書番号と事務所所在地も念のため確認しておいた方がいいでしょう。

届出証明書番号は、サイトの上部の会社ロゴマーク近辺か最下部、あるいは会社案内のページにだいたいは記載されているかと思います。

また、所在地については、同じくサイトの会社案内ページ等で確認できます。

以上、探偵興信所のサイトを見る際にチェックすべきポイントを何点か挙げてみました。

大多数の興信所は、ここで挙げた内容にに該当しないと思いますが、地元で探す場合など、もしここで挙げたようなサイトを見かけたら、注意してみるのもいいかもしれません。

料金については⇒探偵興信所の料金や費用相場

無料相談ができる興信所↓

タイトルとURLをコピーしました