【本ページはプロモーションが含まれています】
探偵や興信所の選び方
現在、探偵および興信所は全国でどのぐらいの数が存在するかご存知でしょうか?
平成27年末の時点で公安委員会に届出を行っている業者数は、5,667件あるそうです。
【資料】平成27年度の探偵業の概況
もちろん5,000社といっても、このうち、ネットや電話帳、その他の広告媒体でこちらの目に触れる業者はほんの一握りですが、それでも複数の業者の中から1社を選ばなければなりません。
このように、複数の探偵興信所からベストな業者を選ぶには、何を基準に選べばよいのでしょうか?
このページでは、できるだけ失敗しない賢い探偵興信所の選び方について取り上げてみたいと思います。
料金の金額だけを選び方の基準にする危険性
探偵興信所選びをする上で、どうしても料金の金額に目が行くことと思います。
もちろん、こちらにも予算や経済的な事情というものがありますので、料金の高い安いは選び方の重要な要素の一つかもしれません。
一般の商品、例えば家電製品などであれば、どこで買っても受け取る商品は同じですので、購入する際には、可能な限り料金を比較し安さを追求することができます。
しかし、探偵や興信所が扱う調査という商品は、どの業者に頼んでも同じというわけではなく、一般商品のように金額だけを選び方の基準にするわけにもいきません。
料金が安ければ良心的か?
予算的に厳しい方にとっては、できるだけ安い料金を提示してくれる探偵や興信所は良心的に見えます。
しかし、あまりにも格安の金額を提示している業者は注意が必要です。
何故なら、あまりにも安すぎると、それは調査員の人件費や諸経費にしわ寄せがおよび、結果として、調査の内容や質の低下を招きかねません。
また、いくら表面的には格安の料金を提示していても、何かと理由を付けて追加料金を請求され、結局は他社とそれほど変わらなかったということにもなりかねません。
料金が高ければ安心か?
反対に、多少経済的に余裕のある方であれば、料金が高ければ安心なのではないかと考える方もいらっしゃるかもしれません。
探偵や興信所側としては、確かにまとまった報酬を頂けるのであれば、余裕をもって調査に臨むことができます。
しかし、金額に見合った調査をしてくれれば問題は無いのですが、中には金額に見合わないような内容の乏しい調査しかしないところもあるようです。
なので、料金が高ければ安心という考え方も、選び方としてはあまりあてにはなりません。
料金は適正価格の範囲内で
安すぎても高すぎてもダメということであれば、どのぐらいの金額を選び方の基準とすればよいのでしょうか?
当サイトでも解説してきましたが、業界には相場に基いた適正価格というものがあります。
【参考】探偵や興信所の料金相場
こうした相場は、探偵側にも依頼者側にもそれほど無理のない長年培われてきた適正な金額です。
なので、できるだけ、こうした相場からかけ離れない範囲内で検討するのが適切かと思います。
もっとも、ネットで簡単に比較できる現在においては、どの探偵や興信所の料金もある程度、横並びになってきています。
当サイトの「無料で相談できる探偵興信所」で取り上げている業者のように、以前のようにあまりにも破格な料金を提示するというところも少なくなってきています。
なので、相場の範囲内でできるだけ安いところを探すという選び方はありかと思いますが、料金だけに偏らず、その他の要素にも着目して選ぶことが重要ではないでしょうか。
【参考】無料で相談できる探偵興信所
探偵や興信所の選び方の3つの視点
よく「良い探偵・興信所の選び方」という言葉を耳にしますが、一口にこれがベストというような明確な選び方の基準というものはないのではないかと思います。
良い業者の選び方というよりも、後悔しないための選び方という視点も大事ではないでしょうか。
ここでは、選び方の基準として、最低限持っておいた方がいい視点として、以下の3つを挙げてみたいと思います。
信頼性
探偵や興信所の選び方の難しいところは、一般の物とは異なり、買う前にこちらが商品を手に取って確かめることができないという点にあります。
探偵や興信所の商品、つまり証拠や情報というものは、ケースごとに異なりますので、調査が終了し報告書を受け取るまでは目にすることができません。
なので、この会社であれば、きちんと調査を行ってくれるのかどうかといった信頼性という視点をもつことが重要ではないでしょうか。
【参考】探偵事務所や興信所の比較
調査の質
依頼人側からすれば、料金が多少高かろうが安かろうが、きっちりとした結果を出してくれさえすればそれでいいというのが、大方の本音ではないでしょうか。
そうなってくると、やはり結果を出せるだけの調査の質というものが重要になってきます。
しかし、これもなかなか事前に目で確認することができない要素です。
なので、実績やその他様々な視点から、その会社の調査の質というものを見極める必要があるかと思います。
トラブルになった際の対応
現にトラブルを解決するために探偵や興信所に依頼しようとしているのに、さらにその業者とのトラブルのことを想定しながら選ぶことなど考えられないという方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、予測不可能な人間というものを相手とする調査においては、意図的なものではなくてもちょっとした行き違いやトラブルなどに発展してしまう可能性もあります。
もちろんトラブルにならないに越したことはありませんし、あってはならないことですが、もし万が一業者との間でトラブルになってしまった際、ちゃんと対応してくれる会社なのかという視点も重要です。
【参考】料金トラブルの事例研究
以上の3つの視点を元に、以下の各ページで選び方のポイントについて解説しています。
これから探偵や興信所を探す上で、選び方の参考にしていただければと思います。
選び方のポイント
原一探偵事務所
▼無料相談ダイヤル(※スマホからは番号をタップで繋がります!)
響・Agent
▼無料相談ダイヤル(※スマホからは番号をタップで繋がります!)
HAL探偵社
▼無料相談ダイヤル(※スマホからは番号をタップで繋がります!)
Check!どこに依頼すればよいのかわからないという方へ ≫